*~フラワーバスケットキャンドル*~

~Autumn color~


キャンドルを作る様になってから、沢山の写真を撮るようになりました。

Insutagram(hug_official_)の写真は、もっぱらスマホでしたが、

blogの写真はミラーレス一眼で撮るようになりました。


子供たちの野球の試合にと夫が買い求めた物。

今では、マイバックに入れて持ち歩いています!(^^)!


実は、カメラの達人 (私がそう呼びたい^^)方が、

とても身近にいらっしゃることが分かり、あんな風に撮りたい、こんな風に撮りたいと、

いきなり質問攻めにしてしまいました。(あの時はゴメンなさい🙇)


詳しく丁寧に教えてくださり、とても嬉しかったです♪


写真を撮る時、「メモリを動かしたらメモを取って記録と記憶を残すと、いい写真が撮れる様になるよ。」とアドバイスもしていただきました^^


そのお陰でキレイな写真が撮れる様になってとても楽しいです。

まだまだこれからも頑張ります!


・・・運が良ければ、達人は紅葉のシーズン中シフト制で、国宝・犬山城で「撮ります隊」という活動をされていらっしゃるので、どなたでも気軽に写真を撮ってくださいます・・・






レモンユーカリの新芽🍃


アロマテラピーの精油としても知られています♪

葉っぱの表面がざらざらしていますが、ついつい触ってしまうほどいい香りがします^^

すごくスッキリとした、特徴のある匂いが人気のユーカリです。


ドライフラワーにして壁に掛けておくと、消臭にもなる優れものです。

暑さには強いのですが寒さに弱いので、真冬は室内に取り込みます(^^♪



~tetragona~ パイピングキャンドル 愛知

tetragona〈テトラゴナ〉では、 GreenTables認定のカリキュラムでレッスンをして頂けます。 各コースでは、ナチュラルで美しい花キャンドルを製作します。 少人数もしくはマンツーマンでのレッスンを行います。 お花絞りが楽しくなるよう、技術はもちろん コツをつかんで頂けるまで丁寧にレッスン致します。   aromatherapy&pipingcandleⓇ

0コメント

  • 1000 / 1000