*。・*紅葉狩り・丹沢 大山*・*。

トレッキング中、木々の移り変わりを楽しみながら登ります^^

その途中で見つけた、四季桜でしょうか。


とってもやわらかいピンクの花で、秋色に染まった山の中では、

ひときわ目を引くものがありました。



空一面、紅葉で覆われ 見上げるたびに何回もため息がもれました。

この日は、ライトアップ初日で灯篭には蝋燭が準備されていました。


夜になると、キャンドルライトが紅葉を照らしてきれいだろうな~って、

想像しながら登りました♪





もう一枚。

この実は美男カズラです。


変わった名前ですよね。

名前の由来は・・・

昔、ツルから取れる粘液を、整髪料に使っていたからだそうです。


その整髪料を付けると美男になる、と信じられていたのか、

それで髪の毛を整えると、どんな人も美男になったからなのか・・・(・・?


面白い名前の付け方ですよね(^^♪


緑色から真っ赤に熟していて、ツルツルピカピカ!すごくツヤのある実です。





本日の庭^^

ヒメツルソバの花を束にしてみました。

庭に植えてあるものではなくて、お隣の畑との境目にヒメツルソバ畑があります。

かなりの広がり方です。

グランドカバーとしては抜群の繁殖力で、かわいいピンクの花も人気です^^


~tetragona~ パイピングキャンドル 愛知

tetragona〈テトラゴナ〉では、 GreenTables認定のカリキュラムでレッスンをして頂けます。 各コースでは、ナチュラルで美しい花キャンドルを製作します。 少人数もしくはマンツーマンでのレッスンを行います。 お花絞りが楽しくなるよう、技術はもちろん コツをつかんで頂けるまで丁寧にレッスン致します。   aromatherapy&pipingcandleⓇ

0コメント

  • 1000 / 1000