*お花絞り・ポインセチア*

クリスマスバージョン・キャンドル制作中*。・:*


ポインセチアを研究していた時のこと。


絞って並べたお花を見て・・・この子達・・・ヒトデ・・・!

ヒトデに見える~^^


そう見えたら、絞っても絞ってもヒトデに見えてしまう(*_*)


キャンドルを一緒に制作しているお友達にLINEしたら、同じこと言ってました^^

やっぱり(^^♪

私だけではなかった~^^


皆さんもそう見えますか?


でもキャンドルにデコレーションして、グリーンの葉っぱを絞ったら

お~!(^^)!

ちゃんとポインセチアになってる!


昨日、アップしたキャンドルの写真がそうです。

どうですか?

ポインセチアに見えるでしょ?


まだまだ、色々考え中~♪

楽しみにしていてくださいね~♪

今日の多肉は、朧月。


ワイヤークラフトで気球を作って、庭のハナミズキに下げています^^

かわいいでしょ♡


籠の部分に朧月を乗せています。


一年中、我が家を見守ってくれていて、

帰宅するとちゃんと出迎えていてくれるのです♪


気球に乗った朧月さんたち、気持ち良さそうに見えませんか?


寒い冬にも負けず、力強さも感じます!(^^)!


寒さも本格的になってきました、インフルエンザも流行りだしているとか。

こんな時こそ、予防するならアロマテラピーを♪


*ユーカリ、ティートリー*


抗菌、抗ウイルス作用、殺菌作用など、

風邪予防に役立つ作用&免疫力アップで、乗り切りましょう^^


芳香浴はもちろん、アロマバスにして体を温めておやすみください♪









~tetragona~ パイピングキャンドル 愛知

tetragona〈テトラゴナ〉では、 GreenTables認定のカリキュラムでレッスンをして頂けます。 各コースでは、ナチュラルで美しい花キャンドルを製作します。 少人数もしくはマンツーマンでのレッスンを行います。 お花絞りが楽しくなるよう、技術はもちろん コツをつかんで頂けるまで丁寧にレッスン致します。   aromatherapy&pipingcandleⓇ

0コメント

  • 1000 / 1000