*キャンドル教室・テトラゴナ♪*
こんばんは♪テトラゴナです^^
今日は汗ばむ陽気でしたね。
そんな中、
キャンドルレッスンと新しいお花の試作に頑張った一日でした^^
春らしい、PALECOLOR^^
パステルカラーに似ていて、少しアンティーク調というのでしょうか。
生徒さんが好きな色調だということで、勉強中です。
どちらかと言うと、濃くてハッキリとした色が好みでしたが、
新しい風を吹かせて頂けました^^
キャンドルの色付けには、シュガーフライヤーの色素を使っています。
日にちが経つと、退色しますが、
シュガーフライヤーは、極端な退色も少なく満足しています♪
新しい口金をいくつか買い求めたので、実験中♪
試行錯誤しています・・・。
花びらの枚数が増えると、お花が全体的に大きくなりがち。
うす~い花びらが絞れると、形も花びらの枚数にも満足できるのだけど・・・。
花びらが薄いと、どうしてもフリルが出てしまう・・・。
まだまだ絞り続けなければ、いけないな!(^^)!
・・・筍が旬ですね^^
大好きで大好きで、毎年肌が荒れてしまうほど食べています。
今年もウキウキして、米ぬかを使ってあく抜き^^
筍ご飯、筍のきんぴらなどなど♪
・・・ところが食べ過ぎてしまいました(#^^#)
もともと花粉症でアレルギー体質なのですが、
昨日は、瞼が赤く腫れてしまいました。
瞼が重く、やる気も何となく無い・・・。
でも、一晩寝たら腫れも一段落。
ホッとしました~^^
皆さんも食べ過ぎには、注意してくださいね♪
0コメント