*~パイピングキャンドル テトラゴナ~*
アトリエ看板を庭のアーチに付けました^^
レッスンにお越しの際、皆様をお迎え致します♪
テトラゴナは、ユーカリの名前から取って付けました。
ユーカリの中でもとても香りがよく、葉っぱの形、蕾の可愛さにも人気があります。
最近はお花屋さんや花木センターでもよく見かけるようになりましたね。
気になる方は是非お店を覗いてみてください。
ユーカリは抗菌作用、呼吸器の鎮静作用があって花粉症の緩和に有用です。
花粉症歴の長い私は、ユーカリの精油は欠かせません。(マスクに1滴^^)
ユーカリのお陰で花粉の季節も楽に乗り切れます。
とっても力強い味方です♪
庭のテトラゴナ・・・この夏で約2倍、大きくなりました。
本当に成長の早い植物です! 嬉しいな。
本日は、ハーブのアロマティカス。
とてもいい香りがします。葉っぱは肉厚で表面には細かい産毛の様なもので覆われています。
多肉と寄せ植えしているけど、アロマティカスのほうがモリモリになってきて、多肉がちょっぴりうもれてしまってる・・・^^
0コメント